中国料理シェフ直伝!おうちで本格的な味が楽しめる「エビチリ」のレシピをご紹介します♪
身近に手に入る材料で、ソースから手作り!
いつもの晩御飯のおかずや、パーティーの1品にもオススメ。ぜひお試しください☆

 

【 材料 】(2名分)

  • エビ 300g(約12尾)
  • 塩 小さじ1/4
  • コショウ 少々
  • 酒 小さじ1/2
  • 卵白 卵1個分
  • 片栗粉 大さじ3
  • サラダ油 大さじ1
  • 長ネギ 10cm
  • サラダ油(※油通し用) 大さじ3
  • 水溶き片栗粉 大さじ2(水:片栗粉=1:1)
  • ごま油 小さじ2
  • 酢 小さじ1※お好みで

 

<調味料A>

  • 生姜 大さじ1(みじん切り)
  • にんにく 大さじ1(みじん切り)
  • 豆板醤 大さじ1/2
  • ケチャップ 大さじ3

 

<調味料B>

  • 酒 大さじ1
  • 塩 小さじ1/2
  • 砂糖 小さじ2
  • 甘酒 大さじ1
  • 鶏ガラスープ 200ml

 

【 step by recipe 】

  1. エビに下味の塩・コショウ・酒を混ぜ合わせる。卵白と片栗粉を加え衣をまとわせる。サラダ油も加え、コーティングすることにより油通しをしやすいようにしておく。
  2. フライパンにサラダ油を加え、下味をつけたエビを弱火で両面焼いていく。
    ※火を通しすぎないように両面がピンク色になったら取り出しておく。
  3. フライパンにサラダ油を加え、調味料Aを順番に加え、炒めて香りを出す。
  4. 調味料Bを加え、一度煮立たせる。
  5. エビ・みじん切りにした長ネギを加え、全体をやさしくあわせる。
  6. 水溶き片栗粉でとろみをつける。
    ※30秒間しっかりと混ぜることで、お店のようなツヤツヤしたとろみのあるエビチリに!
  7. ごま油を加えてツヤを出し、お好みで酢を加えて完成!
    ※お酢を加えることで、エビチリに甘みが出ます☆

 

recipe by Kanako Ohfuji

Give it a try!

 

※Facebook更新中!

https://www.facebook.com/7cutrecipe/

※Instagramも更新中です。よかったらフォローしてください♪

https://www.instagram.com/7_cut_recipe/

 

// 7 Cut Recipe //