加熱はレンジで「5分」だけ!
あとは余熱でじっくりと中まで火を入れることによって、しっとりジューシーなチャーシューに仕上がります。
すぐに食べない時は、そのままタレに漬けて冷蔵庫で保存OK!お弁当のおかずや、ホームパーティーの一品にも♬
[ 材料 ] 4人分
- 豚ロースかたまり 300g
※冷蔵庫から出して常温に1時間位おいてから使用すると◎
<合わせタレ>
- 醤油 大さじ3
- 味噌 小さじ1
- 砂糖 大さじ3
- オイスターソース 大さじ1
- 酢 大さじ1
- 塩 小さじ1
- おろしニンニク 小さじ1
- おろし生姜 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- ネギの青身 10cm分
<添え野菜 ※お好みで>
- 玉ねぎスライス
- 万能ネギ
- サニーレタス
<盛り付けトッピング>
- 糸唐辛子
- ブラックペッパー
< step by recipe >
- 合わせタレの調味料をすべてボウルに入れ、混ぜ合わせる。
- (1)のボウルに豚ロースとネギの青い部分を入れる。
- ラップをして電子レンジ500Wで5分加熱する。
- レンジからボウルを取り出し、上下を返してタレを絡ませる。
- 再びラップをして15分おく。
- 粗熱がとれたらスライスし、合わせタレに一度くぐらせる。
- 添え野菜と一緒に盛り付け、余った合わせタレをかけ、糸唐辛子とブラックペッパーを上からかけて完成!
recipe by 7 Cut Recipe
Give it a try!
● Facebookページ更新中♬
https://www.facebook.com/7cutrecipe/
● Instagramも更新中です。よかったらフォローしてください♬
https://www.instagram.com/7_cut_recipe/